0604-0611 / 0612 / 0701 |
text index |
|
やっぱこのメンバーが一番ね。 |
061229 |
ISLAND OVER THE HORIZON |
|
レミオロメンのライブ行きました。
マリンメッセだったけど、大きい箱はどーも肌に合わんね。
イマイチ盛り上がりきれずに不完全燃焼でした。
藤巻(ボーカル)がMC下手すぎてめっちゃ応援した。
藤巻 「というわけで、えー、アルバムも5枚出して、、あ、違う3枚だ。5月になんか」
僕 「頑張れー!」
藤巻 「あ、ありがとう」
ちょっと会話したw |
|
サーーイレンナーーーイト♪
ローーンリーナーーーイト♪
|
|
土曜の夜になると僕は電話のある玄関ロビーの椅子に座って、直子からの電話を待った。土曜の夜にはみんなだいたい外に遊びに出ていたから、ロビーはいつもより人も少くしんとしていた。僕はいつもそんな沈黙の空間にちらちらと浮かんでいる光の粒子を見つめながら、自分の心を見定めようと努力してみた。いったい俺は何を求めてるんだろう?そしていったい人は俺に何を求めてるんだろう?しかし答らしい答は見つからなかった。僕はときどき空中に漂う光の粒子に向けて手を伸ばしてみたが、その指先には何も触れなかった。
「ノルウェイの森」 村上春樹 |
|
昨日は3研の打ち上げ飲みでした。
3年生の引退を惜しみながら、3研新世代の頭発表をしました。
んで、なんと僕は副頭と舞台頭を務めることとなりました。
異例の就任に会場どよめきまくり。
だって今年から入ってきたのに広報班だったのに、副頭に舞台頭よ?
それでいいのか3研!?
知らんことだらけやっちゅーねーーーん!!
様々な不安要素を抱えつつ、世代は引き継がれました。
果たして上手くやっていけるのやらやら。
|
|

学科内でバカな企画はじめました。
課題そっちのけで馬鹿やろうって連中募ってカンケリオールナイトします。
僕は広報頭に任命されました。
勢いでポスター作りました。徹夜です。
ってことで今日は夜通しカンケリしてきます。
っしゃぁらぁぁぁぁ!!
061216
9人集まり、翌朝7時半までやってました。足パンッパン。。
月曜の昼休みに罰ゲームするよ!芸工生はお楽しみに!
|
|
バレー編
姉 「あらまた見よると?婆ちゃん結構よく見るよね。」
婆 「おもしろいやんねーバスケw」
姉 「バスケ?w」
婆 「・・・・・・・・・バッ!・・サッ!ドッ!・・・ッバレー!」
サッカーにドッジボールまで出てきた!w
平均気温編
姉 「はい婆ちゃん問題。平均気温の平均って過去何年間のことでしょう?」
婆 「去年やろーもん」
即答ww去年じゃ平均になんねーw 過去30年のことです。
3階建て編
婆 「隣の隣の家の人夜逃げしとろー」
姉 「えーあのアパート?」
婆 「違う!あそこの3階建て。」
姉 「え?こっちの家よね?あそこアパートやないと?」
婆 「金丸さんちの隣に3階建てがあろーが。」
僕 「あぁ、あそこ一軒家なん?」
婆 「違う、3階建てたい!」
わけわかんねーww
血液型編
姉 「あんたB型やけどあんまりB型っぽくないって言われるやろ」
僕 「あーよくA型っぽいって言われるね。」
母 「うそー!あんたはB型の性格よー!」
婆 「なんね、自分の血液型調べてないと?お役所に行ったら調べてもらえるよ」
姉 「あー違う違うw 血液型で性格違うやろ。それで和はあんまりB型っぽくないねって話」
婆 「・・・あんたA型ね?」(真顔)
B型だっつってんじゃん!www
うちの婆ちゃんは最強です。
毎日が笑いの宝庫です。
|
|
雨の日は自主休校、itaranです。
木曜洋画劇場、センスいいよね。
先週は「キス オブ ザ ドラゴン」で今週は「ミリオンダラー ベイビー」でした。
どっちもおもしろかった。
大好きな「es」を地上波でやったのも木曜だけだし。
僕好みの映画が多い。木曜熱いな。
来週は「ホームアローン2」かー。あれも好きだなー。見ようかなー。
|
|
>リニューアルおめ〜 2006年12月06日 00:08
ありがと〜
>リンクありがとうございます。こちらからも張らさしてもらいます。byまぐろ 2006年12月06日 13:22
おぉありがとうございます!ヒャー君も大喜びです。
月曜の夜に3研内の2年生飲みがありました。
これからの3研を担っていく新世代の初飲みです。
・・と書くと大きな飲み会のようですが、実際は2年全員で7人なので小ぢんまりした宅飲みです。人数少ないのが危険視される3研新世代です。
3年生への寄せ書きを何に書くかーとかプレゼントは何にするかーとか頭決めとかをわいわい話し合いました。
このメンバーで飲むの初めてだったけど普通に楽しかった。
頭決めの時、案の定行き詰ってどーやって決めるか話す中で
お互いの良いとこ悪いとこ言い合ったりして結構面白かったし勉強になった。
3研内の皆から見た僕は
良いとこ: 責任感と精神力が強いからキツイ仕事任せても、なんだかんだでこなせそう
悪いとこ: 対人関係でたまに「そこ触れていいの?」ってとこをサラッと突いてくるから、そこが見てて冷や冷やする時がある
だそうです。
うーーーーーーーーん、、、、、
どーーーーーーーーーーーーーーーーなんだろ。。。
悪いとこは思い当たるとこあるけど、、良いとこ合ってるかぁ?
うーーん、、、
まぁそんなこんなで色々予想外の決定が下されながら3研新世代スタートです。
頑張っていきまっしょい!
|
|
はい、という訳で勢い任せでリニューアルしました。
特に何かの記念だからとかではなく、久々にリニュでもすっか!って感じでホントに勢いだけでリニュしました。勢い任せでここ1週間くらい改修作業に没頭です。
なんだろうね、このモチベーションの高さ。
最近よく考えることが「時間がもったいない」ですよ。
きめー。こんなん僕じゃねー。
まだ学祭熱に浮かされてんなー。
えー、今回のサイトデザインは「カッコよくへたれる」がテーマです。
壁紙のページは言うなればサイトの顔の部分なんでそこそこキレイにまとまってるけど、
他のページは興味ある人しか見ないと思ってやりたいようにやってます。
堅苦しいの疲れるしね^^;
まー息抜いて気楽に見てくださいな。
ってことで、これからも24をよろしくお願いします<(_ _)>
元気良く飛び回ってるコイツは「ヒャー君」です。
HPリニューアルに大喜びです。
ウザくするの目的で作ったけど見事に役目果たしてますね・・・。超うぜぇ。。
|
0604-0611 / 0612 / 0701
|