1009-1203 / 1205 |
text index |
|
|
あけおめことよろー
細く長く今年も頑張っていきたいと思いますー
年末年始は28〜4まで福岡にいて、
色んな友達と遊び回ってて晩飯は家で食べてないっすねー結局。
んで4日夜に神戸の仮住まいに戻って関西支店出社をまたしていますがー
ヒマすぎてやばいです。
メインでやる仕事は年内に片付いてしまって、
今は年明け7日から出社の中途採用(つっても年はタメだけど)の人の研修してる。
研修期間だから定時には帰れるようにしないといけないので、
まぁ部材の拾い方等等をざーっと教えて、練習させての繰り返しって感じ。
新卒の子がまだ部材拾いが出来ないってんで、2人同時に研修中です。
九州でも後輩・中途の人合わせて4人教えてきたんでもーベテランですよー研修資料揃えてポイントはメモ取らせて。
定時までは研修しつつ、定時頃に現場担当者が事務所に帰ってくるんで仕事無いか聞いて、それ終わったら帰るようにしてるんで、21時前後には会社出れるくらいの感じ。
マジ楽勝すぎて九州のみんなに申し訳ない。研修の合間にこっそり九州の仕事も内職してたりする。
まぁ早く帰れて、このフリーな時間をどう使おうかと悩み中。
生産的なことに使いたいなーと、資格の勉強時間にあてるつもり。
福岡に遊びに帰ろうかとも思ったけど、、就活でヒマないらしいしなぁ。。。
まぁ料理とか資格とかに強くなって福岡に戻れるように頑張ります。
|
121224
|
大阪でも独りでも結構リア充クリスマスイブ |
|
今年も残すところあと1週間ですね。
急な異動で大阪にいますが、九州で事務処理しかしてなかったぶん、書類関係のスピードレベルはかなり高くなってたようで、大阪ではなかなか重宝されてるようです。聞いた話ですが。
まぁ関西の支店長にそんなに気に入られてはないので、
3月一杯で戻れるやろーと淡い期待は捨てきれないですね。
仕事の応援で関西来てますが、
色んなとこ遊びいったり、家事全般に力注いだり、
そこそこ充実してます。
何しに関西来たんだって先輩には言われるけどね。
大阪の写真やらで近況報告なぞ。
⇒
自分の部屋。6畳くらい。
ニトリで買った座椅子が超フカフカでたまらん。 |
 |
 |
 |
←
大阪の有名なラーメン屋「無鉄砲」
正直並んでまで食べる程の味ではなかった。。ドロドロ。卵黄スープって感じ。 |
 |
梅田 |
↑
御堂筋周りのイルミネーション
⇒
支店長に連れてってもらった、美味しい&安い焼肉屋。
ハンパなく美味しかった。 |
 |
 |
 |
 |
↓最近ダーツの調子がいい。
12/23の飲み会後、電車なくなって自遊空間で一晩中投げてたらB9まで行ったw
B10くらいまで一気にいっちゃいそうな勢い。
↓ |
↑自炊で作ったあれこれ。
初自炊の野菜とエノキの豚バラ巻(左)と、クリスマスイブに作った鶏肉のホイル蒸し(右)。どっちもめっちゃ美味しい。
ここ見て作った。
ホイル蒸し作ってたらすごい焦げ臭えと思ったら、トースターで焼いてたら汁が噴出してて、、
底に焦げ付いてるけどめんどいんで放置してます。
なかなかあれやね、料理ハマるね。
|
 |
|
|
1個前の日記をうpした2日後(11/16)に上司に呼び出され、
大阪への期間限定異動となりました。
12月〜3月一杯までの4ヶ月間ですが、関西支店での勤務になってます。
おもろー!
そんなこんなで持ってた仕事を2週間で後輩に引き継いで、
身支度整えてバタバタ引越し済ませていまも神戸の社員寮から更新しています。
なんか関西で工事マンが2人くらい辞めたらしく、とにかく忙しいってことで内勤の応援部隊として、、と聞いていたのですが、
結構現場にも引っ張られたりしてます。
・・・なんつーか、そういう聞いてない話ばっかの異動って感じ。
住むとこは最初マンスリーマンション借りるとかって話が社員寮になり、
しかも寮は相部屋で後輩の男の子が既に住んでるし、(しかも通勤に1時間かかる)
長期出張だから出張手当が1日2千円付くって聞いてたのも、異動後に確認したら千円だって話になってるし、
仕舞いにゃ期間限定じゃなくてずっとおるんやろ、的な空気出してくるし。(これは事前に聞いてたけどね。。絶対福岡に戻りますって頑なに拒んでるけど。)
まぁ支店の雰囲気は和気藹々として悪くないです。
上からギャンギャン言われることが全く無いから、自由にのびのび仕事してます。
逆に言うと上が何も言わないで完全に野放し状態なので、問題が起こっても各個人の力でなんとかするしかない感じで、組織として動いてないとも言える。
関西に来て精神的にはめちゃくちゃ楽になってるけど、仕事に張り合いがないなって感じてるのが現状です。
だって内勤の応援で来てるのに、メインでやること1週間で終わってしまったんだもんよー
びっくり。これから何するか、だいぶ途方にくれてます。
まぁ今までいたとこと、仕事の仕方が全然違うので勉強になります。
大阪の町をエンジョイしてやるんです!
つって今日はダーツしたくて自遊空間の西宮北口店行ってたけどw
Rating 8.4まで上がった^^
んで今日新居で初めてまともに自炊した。
ごはん炊けたよーー豚バラ巻き超美味かったよーーー
|
|
繁忙期に突入し、
最近ちょくちょく先輩の同行で現場に手伝いに行ってます。
こないだ大工さんと2人で大牟田の現場に行って、
軽トラに材料を積み込みこんでたんですが、荷台の上で荷受してた時、
バランス崩して軽トラ上で転倒して、そのまま地面まで落下してしまいました。
幸いどこかにぶつけたりせず、1mくらいの高さを落ちただけだったんで、かすり傷程度で済んだのですが、下手したら大怪我してたなーと肝を冷やしました。
その時一緒に荷積みをしていた大工さん(スキンヘッドで顔怖い)は、
「大丈夫か」と駆け寄る訳でもなく、笑いものにする訳でもなく、
じっと立って自分が転倒している一部始終を見届けたあと、
「あたま打って死ねばよかったったい」
と、真顔で悪口を言われました。
逆にものすごい面白くて痛みも吹き飛びました。
11/11に2級施工管理技師の試験を受けました。
とりあえず自己採点した感じだと学科は通ってるのですが、実地の筆記がどーかなー
まぁとりあえず終わったので肩の荷が降りてすっきり。
今日11/14に業者さんとのゴルフコンペも無事終わり、(ブービーと馬代総取りいぇい)
だいぶ身軽になったんで久々にライブでも行こうか計画中。
ぱみゅぱみゅ+ヤスタカのライブと、スカパラのライブが同日重なってんだよなー
ハシゴしちゃおうかなー
|
|
お久しぶりですお元気でせうか。
来週が試験なのにまた現実逃避で更新などしようと思います。
こういう時しか更新せんな。。
10/27が中学時代の友達の結婚式(福岡)と、大学時代の友達の結婚式(名古屋)が
まさかの同日開催になっちゃって、自分は前々から言われていた大学時代の友達の方へ参加するため名古屋へいってきました。
大学の同級生同士の結婚だったんで、
来てるメンバーもほとんど大学の顔見知りばかりで、
ちょっとした同窓会みたいな感じで気兼ねなく楽しめました。
会社関係でしか結婚式は参加したことなかったんで、
必要以上に気を遣わなくていい分、すごいラクだった。
2次会の幹事も大学の友達2人で、
自分は2次会で流すムービー作成班で、各地から集めた動画をつなぎあわせて作ったりしてたんですが、、
久々の動画編集で手間取りまくり
中学の友達側の動画も集めたり出演したり
仕事が忙しくなってきて平日は作業できない
17〜19社内旅行で北海道
居酒屋の女の子と仲良くなったり
等など色々重なりまくって、結婚式前はほとんど眠れない日々が続いてました。。
まぁ当日は無事問題なく映像も流れ、盛り上がったんでよかったです。
AdobePremierはしばらく見たくない!
|
|
おぉ気付いたら2ヶ月くらい放置しとったんか。
皆様お元気でしょうか。僕は元気です。
久々に壁紙更新したんでついでに色々近況とか。
8/13〜8/16までがお盆でお休みだったんですが、
12日が日曜+11日が会社の先輩の結婚式ってんで、
実質11日から休みで6日間お休みでした。
動く気力が出なかったんで家でだらーっとしてました。
TYPE-MOON零(ゼロ)
お盆期間中にあの萌へ掲示板でイベントが開催されてたんで参加。
元々秋葉だけしか作らない予定だったんだけど、予想以上に秋葉様に手間食って疲れきったんで、
投稿する時に誰か巻き込んでやろうと思って匿名社名義で煽り投稿を思いつき、
どうせならフルで参加してみようと3枚作るに至った、という経緯です。
匿名社は一応、思いつくところ全部にmixi上で声かけたけど、乗ってくれたのはbrosさんだけだったなぁ。
他のメンバーも作ってみるって言ってくれた人もいたけど、、もしや別名義で投稿してくれてたのかな。
そもそもmixi使ってない
まぁ残念ながら優勝特典の獲得までには至らなかったけど、久々に壁紙作りでウンウン悩んで楽しめました^^
|
 |
 |
 |
中学時代の友達が結婚するってんで、
おめでとう動画的なものを製作中。
19日(日)は福岡で、
21日(火)〜23日(木)は大阪弾丸旅行を決行してロケしてきました。
19日に全員集合のはずが全く揃わなかったんで、
んじゃこっちから行くし!ってことで、ちょうど車で埼玉に帰る友達車に乗せてもらい、
21日仕事上がりに車で大阪へ向かい、22日は早朝から一日フルで撮影し、23日朝6時の新幹線で博多に戻ってきて9時には出社というアホみたいなスケジュールでした。
本人がここ見てる可能性もあるんで詳細は伏せますが、
まぁ自由に、ゆるく、楽しげな感じです。
懐かしい面子でアホなことできてめちゃくちゃ楽しかったー
んでもって26日(日)は、会社の部署内メンバー全員+家族同伴で日帰りバスツアー。
子供の世話って大変なんだなーと改めて実感。。バス内がカオス過ぎてビビった。
ここ最近の無茶で全然疲れが取れませんが、
まぁなんかバタバタしてるけど楽しいよ!
|
|
・ckのスーツをヤフオクで落とす
・EURO2012
・OriginalFake
・壁紙の公開の場としてのブログの利用方
・ダークナイト・ライジング
・馬刺
・結婚式の余興
・婆ちゃん動画編集
・シティサイクル
あー明日試験だー早く終われー
|
|
どんどん更新頻度が落ちている今日この頃、みなさまお元気でしょうか。
僕は元気です。7月1日に資格試験があるのですが、
また今年も記念受験だと分かってしまい、
勉強もしないでこんなところに独白している次第です。
最近ホントに飲む機会が多く、色んな飲み会に参加してるのですが
相変わらず臆病虫が顔をだしてしまい、よかったなーと思えた会はないです。
まぁその辺のてんやわんやを通して、大学の友達とダベったりする機会が多く、
友達との絆は深まってるなーとは感じます。
仕事は毎年この時期はは結構落ち着いてます。
新入社員が仮配属されて、今いろいろ仕事の仕方などを教えてるとこです。
グループ内で言えば自分が下から3番目になりました。
去年入った後輩がやっと一人でも回せるかなーって感じになってきたとこに
新入社員が来たんで、後輩に教えさせてたんですが、
横で聞いてて説明の下手さに吹き出しまくり。
まぁ新入社員の教育担当は自分なんですけどね。後輩は仕事回すのに手一杯だからってことで任されてはいるけど、敢えて後輩に教えさせてる。
まぁラクしたいってのもあるけど、後輩同士のホットラインというか、その辺を今のうちから築かせる狙いもありーの
『俺はチームの主役じゃなくていい』
っていう魚住の心境ですね。はい。
まぁ説明のフォローしながら、繁忙期までに戦力になってくれればと。
なんつっても10月から現場見ることが決まったんでね。まぁ誰か先輩と一緒にだけど。
やっと内勤卒業ですよ。だって入社4年目だもんよ。
自分も早く現場の仕事覚えないとなーがんばんべー
「いい?だいたい、悪いことっていうのは、別の人にとっては良いことだったりするのよ」と笑う。「何が正しいことかなんて、あんまり分からない」
モダンタイムス/伊坂幸太郎
↑今日読み終わったけど結構面白かった。
↓ささくれさんがスゴイ。全画面表示で見たほうが良い。楽曲もPVも最高。
|
|
お久しぶりです。
久々にゆっくり時間があったのでHPいじってみました。
死ぬほど忙しい3月を過ぎれば少しは落ち着くかと思いきや、
4月は新入社員の歓迎会やら、先輩の送別会やらでひたすら飲みまくって
金が矢のように飛んでいきました。
たびたびHPにも書いてた面倒くさい先輩がこの度関西へ異動となりまして
やっと心の平穏を手に入れられそうです。
まぁ迷惑かけっぱなでお世話になった先輩でした。
かなり仲悪かったけど、最後は結構仲良くて「あとは頼んだぞ」って感じで別れました。
任せんしゃい!
ゴールデンウィーク、今年は上手く休めば9連休なんて休める大型連休で、
県外の友達なんかは1・2も休んで帰ってきてたみたい。
ざっと行動履歴なぞ
4/29(日): 上司宅でBBQ。前日5時まで飲んでたメンバーで昼12時からBBQ。
4/30(月): 中学の友達と飲み。結婚するってんで奥さん交えてオタク話に花が咲いた。
5/1(火): 仕事。前日飲みすぎて体調悪し。
5/2(水): 仕事。夜は飲み。
5/3(木): 大学の友達と東京スカパラダイスオーケストラのライブ。超楽しかった。
5/4(金): 家族で呼子にイカ食べに。夜に中学の友達と全力疾走してみて筋肉痛。
5/5(土): 中学の友達と手相占いの旅。自分は石橋を叩いて渡るガッツと愛情の人らしい。
5/6(日): 今日。壁紙作ってHPイジってFateZeroとSPECをyoutubeで見てた。
まぁ特段でっかいことはせず、
近場でゆっくり飲んだくれてたゴールデンウィークでした。

久々にフォトショップいじってみたくなって、衝動的に作成。
素材が素晴らしかったので、前に作ろうと試みてはいたけど断念してたのを完成させました。
もはや初夏なのに春爛漫なのは仕様です。ツッコミ待ちです。
ふわっと暖かい和風テイストな作風を目指しました。
3月のライオンは良い作品ですよ。
名目上は将棋マンガだけど、男同士の熱い友情やイジメ問題描いてたり、中身は人間ドラマです。それも極上の。
読んでて目頭が熱くなること必須。
未読の方は是非一読あれ。
明日から仕事かー
2日前くらいの全力疾走が効いてるなー足痛ぇ。。。
がんばんべー
|
1009-1203 / 1205
|