 |
会場の入口。
参加者のシルエットがだんだん大きくなって最後に等身大(1:1)になるっていう演出。
夜はこんな感じで照明当ててエロい感じになってる。 |
 |
会場内の様子。
中心を広くとってそれを囲む感じで計6つの展示物が置いてある。 |
 |
「やわらかいもの」
布の中に、布団やスポンジや細かい発泡スチロールを詰めて置いてある。触感を楽しむもの。
徹夜作業中など疲れた奴はこんな感じで寝てることもしばしば。 |
 |
「dirty white」
「白」は潔白で綺麗なイメージがあるけど、それが例えばこんな風にゴチャッとした感じにするとどーなるか。
ここだけ照明の色を調整して白が際立つようにしてる。 |
 |
「PICXEL」
今回の一番人気。
針金に、着色したシンナー樹脂みたいなのを付けて乾かすと、薄いビニールが張ったような葉っぱが出来る。
それを糸で吊って中を通れるようにしてある。 |
 |
制作責任者が1ヶ月くらい旅行行ってて締切ギリギリになって色んな人に手伝ってもらって作ったやつ。
悔しいけど綺麗。
あいつは手伝ってくれた色んな人にもっと感謝すべき。 |
 |
「ストロードーム」
その名の通りストローを一本一本編み上げて作った空間。
風船にメッセージを書いてもらって中に入れていく。
展示会が終わる頃には一杯になってた。 |
 |
うちの母の風船。 |
 |
「1R一戸建て」
4人で一ヶ月かけて作った一戸建て。あとこれに屋根板と床板を張ったら出来上がり。
展示会の2日目までは制作パフォーマンスとして作る風景も見せてた。
棟上の時と、全部出来上がった時の2回餅まきをした。 |
 |
展示会1日目の終わりに、床板を敷いた上にちゃぶ台を載せてみたところ。
どんどん家っぽくなってきて、テンション上がってその場にいる奴で集合写真撮ってみた。
写真右奥にいる人がめっちゃ褒めてくれて嬉しかった。 |