0802-03 / 0804-05 / 0806 |
text index |
|
うんこ!
先週は火水金飲みました。どれも楽しかった。
最近お酒が美味しいです。
友達に言ったら「それは色々抱えてきてる証だよ」と言われました。
僕は単にやっとお酒馴れして、量が飲めるようになったからだと思うけど。
皆さん元気ですか?
もう5月も終わりですね。早いなぁ。。。
なんか日付見て悲しくなってしまったよ。。
あまりに放置してるんで久々に何か書こうかと思ったけど
特に書くことがないことに今気づきました。
あ、昨日友達と2人で、初めて「クラブ」っちゅーもんに行きました。
昨日行ったのは友達曰く、アングラ系でダンサー系のクラブらしい。
ダンサーのイベントがあってて、
「ロッキン」や「ハウス」や「ロボット」と呼ばれるダンスを披露してました。
そうやってダンサーが踊ってる時はカッコよくて見入るんですが、
その他の時間が「DJタイム」つって、アングラ系の音楽を流しまくって
ホールで自由に踊っていいみたいなのがあるんですが、
僕、別に踊れるわけじゃないし。
アングラ系も特に好きでもないし。
結果、ちょっと居場所がない感じで端の方にいました。
でもホールで踊ってるダンサーたち見てるだけで十分楽しくて、結局朝方4時くらいまで体揺らして帰りました。
こ れ が ク ラ ブ か ! !
んー一昨日から下痢気味です。
昨日もクラブで出ちゃわないか心配でした。
日に5,6回トイレに駆け込みます。
おなら出すときも一緒に出ちゃわないか気をつけながら慎重にします。
あ、こないだの金曜に谷川建設のグループディスカッションに行ってきました。
頭が冴えまくってて、きちんと自分を出し切れたと思う。
あれで落ちたら縁がなかったねって諦めます。
わー話題ねー。
まーこの辺で。
あ、前々から思ってたけど、明治安田生命のCMが半端ない。
「時を越えて 君を愛せるか 本当に君を 守れるか
空を見て 考えてた 君のために今何ができるか
忘れないでどんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らはこの場所で 同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ」
小田和正すげぇ。
一人の時見ると確実に泣く。何度見ても泣く。
ホント、自分で「なんで?」ってなるけど、泣いてしまう。
泣け↓
|
|
「無知の知」
っていう言葉が好きです。
ソクラテスっていう哲学者が残した言葉で、
「自分は、自分が何も知らないということを知っている」という考え方。
僕は何かと自分の無知を恥じることがあるんで、
この言葉を思い出して知らないことは恥じゃないと思うように心がけてます。
んで、今日たまたま「我思うゆえに我あり」っていうのがテレビで出てきて、
誰の言葉だったかなーってwikipediaで調べて、デカルトでした。
んで、ついでにソクラテスについて調べてみたんです。
そしたら、妻のクサンティッペとの対話が載ってて、これが結構おもろいのw
ものすごい妻で、ボロクソにされるんですが、その切り替えしの考え方が好き。
wikipediaに載ってるやつ載せとくw
いつか役立つ時がくると思うw
- ある時クサンティッペはソクラテスに対して激しくまくしたて、彼が動じないので水を頭から浴びせた。ソクラテスは平然と「雷の後は雨はつきものだ」と語った。
- ソクラテスが語ったとされる言葉にこのようなものがある。「セミは幸せだ。なぜなら物を言わない妻がいるから」
- ソクラテスが語ったとされる言葉にこのようなものがある。「ぜひ結婚しなさい。よい妻を持てば幸せになれる。悪い妻を持てば私のように哲学者になれる」
- 「そんなにひどい妻なら別れたらいいじゃないか」と言った人に対し、ソクラテスが語ったとされる言葉にこのようなものがある。「この人とうまくやっていけるようなら、他の誰とでもうまくやっていけるだろうからね」
マジ前向きwwww
ソクラテス絶対良い奴やん!友達になりたい!!
夫婦関係についてもおもしろいんですが、その生涯についてもおもしろかった。
何を言われようと自分の信念を持ち続け、遂には死刑をも受け入れたその不器用で馬鹿正直な生き方がすごい。
尊敬します。
今度ソクラテスに関する本読んでみよ。
参考
wikipedia: 「クサンティッペ」「ソクラテス」
|
|
ICOいいね。最近クリアしました。
ストーリーもセリフもほとんど無いけど、だからこそ純粋なものだけが伝わってくる。
ただ少女の手を引いて、少女と一緒に霧の城を脱出するっていうだけなんだけなのに、
なんでこんなに暖かい気持ちになれるんだろう。
グラフィックと謎解きを期待して買ったけど、それだけじゃなかった。
自分一人でも、少女一人でも先へは進めないんです。
2人一緒じゃないとダメなんです。
たぶんこれはいくら書いても伝わらん。
とにかく、PS2持ってるんなら1度はやっとくべき。
謎解きがかなり行き詰るけど、なんとか自力で道を見つけて欲しい。
迷いに迷った末に道を見つけたあの感覚は、鍾乳洞の出口を探す感覚に似てる。
僕はかなり彷徨ったんで、クリアまで7〜8時間かかりました。
手軽に出来るんで是非。
久々に壁紙作ったゎ。
しばらくフォトショ触ってなかったけど、やっぱ楽しいね。
|
|
最近あまり書かなくなってますね。日記。
楽しいこと色々あったんで色々書きたいんですけど、
なんか、日記とか書いてる場合なのか!?他にしなきゃいけないことあるだろう!?
とかいう妙な焦りから、なんか自己規制してる節がある。
でもそんなこと考える割に
結局何もせずぼーーっと音楽聴いて、眠くなって寝ちゃったりするんで
今夜は久々に何か書いてみようかな、と、思ってね。
という訳で就活最後の砦も落ちました。
今何してるかって?途方にくれてますよ。
なんつーか、もーちょっと考える時間が欲しいって感じ。
焦って就活してもしょーがないなって気がしてきた。
周りがやりだしたからとりあえず僕もやらなきゃって感じでやってきたけど、
イマイチ「自分がやりたい仕事」ってのが見えてこない。
学んできたことから、なんとなく建築かなーって思ってたけど、
ぶっちゃけそんなに建築好きじゃないんよね。
興味はあるけど、好きにはなれなかった。
「これで食っていってやる!」っていう強い気持ちが沸かないから
当然就活にも迷いが生じる。結果落ちる。
もともとうちの学科に入ったのも、「環境設計」って言葉に惹かれたからで、
「環境」メインで、「建築」もできるってイメージだったんだけど、
実際は「建築」メインの「環境」はおまけって感じだった。
そして両方中途半端に広く浅く学んでしまって、これといった得意分野や興味分野も見つからずにここまで来てしまいました。
もちろん建築にも興味はあるんで、受かれば行きたい気持ちもあるんですが、
環境系の仕事っていうのもあるみたいだから、そっち方面も探してみたい。
結構色々資格とかあるみたいだし、そーいうのを取ってみるのもいいかも。
色々情報が足らなくて何から始めればいいか分かんないけど、
今はそんな風に考えてます。
もー今までいかにのらりくらり生活してきたか痛感してます。
将来のことなんてロクに考えずに生きてましたね。
逃げてきたツケが遂に回ってきたなって感じ。
子供の時間が終わるね。
もう大人にならなきゃね。
正直就職浪人も考えてますが、今やれることを少しずつやっていこうと思います。
先延ばしにしても苦しいだけだ。
前へ前へ!
|
080404
|
月日は百代の過客にして行き交ふ年も又旅人也 |
|
さてさて4月ですね。
最近、時が過ぎるのが異常なくらい早いです。
昨日と3/1の差がほとんどありません。
てかここ1週間くらい何をしていたかあまり思い出せません。
矢のようにただただ過ぎていきます。
もー遊び就活遊び遊び就活遊びくらいの頻度で遊んでます。
要するに腐ってます。はい。
でもゲームは全然してない。全然続かない。
院に行ったりで就活しない地元の友達とバカなことやってます。
うーわ。
思い出せないから携帯の写真見てみたけど、ホント時間たつの早いっつーか遅いっつーかよく分かんねぇな。
「昨日」から「3/1」までの時間感覚がどれも同じくらい。
3月は全部ひっくるめて「最近」って感じ。
2月になると「ちょっと前」って感じ。
なんかホント色々飛んでしまいそうなんで最近1週間くらいのことでもメモっとこう。
3/23日
友達と先輩たちへのプレゼントを買いにいく。ついでにメイド喫茶も行く。天神の2店制覇。
「よかちゃ」ってとこで、メイドさんは優劣激しい。
客がメイドさんに話しかける糸口がひどくてうけたw
「アニソンとかの着メロが取れるサイトがあるんだけど、知りたい?」
知りたくねーよww あんな客の相手しなきゃいけないメイドさんに心底同情した。
メイド喫茶はオタクのリハビリ施設なんだね。会話の練習場だ。
3/24月
リクナビの就活フェスに友達と行ってみた。「就活セミナー」みたいのやってて、
グループディスカッションの練習もできた。
「意見を言った後に笑ってしまうと、自信がないのかなって思われるので控えたほうがいいですよ」だって。最近こんなんばっか言われるな。
夕方から3研の追いコンだった。結構楽しく飲めた。
3/25火
友達と5人で都府楼跡に行ってみた。
「立入禁止」の看板の先に廃墟があった。竹やぶの中にあって、かなりカッコよかった。
そこでくだらない寸劇を撮影。ホントにくだらなくてどーしようもなかった。
あまりにノープランすぎてその後グダグダした。
3/26水
午前中に研究室に顔出して、午後から友達と水無鍾乳洞に再挑戦に行った。
入り口から入ってもまた迷うだけだから、出口から入ることにした。
出口は山中にあるから、しばらく山道を登らなきゃいけない。
30分くらい登ったところで友達が「ライトがなくなった!」と言い出す。
来た道を戻るが結局見つからず、日も暮れてきたのでこの日は断念。
帰る途中に別の友達から電話があって、合流してまた撮影することに。
牧のうどん前や、中洲や、天神の交差点の真ん中で「やったー!」をやった。
3/27木
午前中に中小企業の面接+筆記試験を受けてきた。普通の出来だった。
午後からスコンブメンバー+友達の彼女とバドミントン。激しく疲れた。
その後温泉に浸かって、夕方からスコンブ送別会。
ビールやら日本酒やら焼酎やら10杯くらい飲んだ。今までで一番酔っ払った。
超楽しかった。
3/28金
覚えてない。確か友達と近くの神社やら昔作った秘密基地やらに行った。
色々変わっててガッカリした。
3/29土
友達と4度目の水無鍾乳洞に行った。詳細はmixiで!
3/30日
自己分析やら履歴書やら書いてた。
3/31月
3研の慰安旅行。大分の由布院〜別府あたりを観光した。
夜はニュー松美ホテル?に泊まった。女中のお婆ちゃんがめっちゃ話しかけてきた。
夜はウノやって、負けた奴が罰ゲームで次の日の城島後楽園で大空を舞うことになった。
腹一杯だし運転で疲れてたんで2時過ぎにダウン。
4/1火
城島後楽園へ行った。中学生ぶりくらいの本格的な遊園地だった。
普通のバンジーがしたかったけど、なかったんで「バードマン」っていう紐で吊るされて振り子みたいに大空を舞うやつをやった。落ちる時が超怖いけど、その後はかなり気持ちよかった。
「あいきゃんふらーーーーーーーい!!」
4/2水
履歴書作成。なかなかまとまらなかった。
4/3木
西鉄の筆記試験。履歴書も提出。
SPIの性格診断みたいなとこが120問中90問くらいしかできなかった。やばす。
試験終わった後は天神ブラブラ。graniphっていうTシャツ専門店良いね。
4/4金
今日か。友達と花見行った。南福岡の桜並木と都府楼跡。
桜並木は満開で本当に綺麗だった。春だね〜
由布院で買った日本酒持ち出して飲んだ。一杯分しかなかったけど美味かった。
その後やることなかったんで友達の家でゼルダのムジュラをやった。
あまりにグダグダで寝てしまった。
って感じ。
うん。
腐ってるね。
明日は部屋の掃除して天神ブラつきに行く予定。
HAHAHA!
|
0802-03 / 0804-05 / 0806
|